モンストおすすめ運極をご紹介します!
こんにちは。モンストの外の人です。
まずザッと軽くですが、何故モンストにおいて運極を作る必要があるのかをあげましょう。
・ラック報酬というものが存在するので、そのラック上限が運極である。
・そのラック報酬で受けれる恩恵が、降臨モンスターであったり獣神玉であったりする。
という以上のようなメリットが運極にはある訳です。
ラック75+15という☆5キャラでも良いのですが、ラック報酬が一個変わってきてしまいます。
運極を作るのは容易ではありませんし、時間と手間が当然かかってきます。
ここではモンストおすすめ運極をご紹介したいと思います。
この記事の内容...
棘女皇クィーンバタフライ
最早、定番中の定番とも言える通称【クイバタ】ですが、何故このモンスターがおすすめなのでしょう?
まずアンチ重力バリアの飛行というアビリティを定番中のアビリティを持っています。
更にステータスが高い事が挙げられます。おまけにゲージショットではないので初心者にも◎のおすすめです。
おまけにストライクショットが比較的、早く打てます。
なので超絶「黄泉の怨炎イザナミ」等では開幕と同時に打ち、二回目を打つ事が可能になります。
初期から存在してるモンスターでもあり、未だに根強い人気を誇っています。
暗黒神龍ニーズヘッグ
いわゆるダークドラゴンの神化バージョンですね。こちらも比較的誰もが運極にするモンスターです。
おすすめ出来る点が、闇属性のために光属性でなければ比較的ダメージを受けにくい点&ステータスも高めです。
ストライクショットも15ターンと早い上に、現状ではドラゴンキラーのアビリティを持つモンスターが少ない点もメリットです。
ただし、ニーズヘッグ自身は魔王キラーLのアビリティしか持っていない点がデメリットではありますが。
友情コンボが拡散弾EL3なので全体的にダメージソースになる友情コンボを持っています。
宇宙の支配者クリシュナ
こちらをおすすめする点としては、ゲージショットにはなってしまいますがロボットキラー&アンチワープというアビリティ。
ゲージとはいえ、アンチワープは比較的優しい設定になっているようです。
クイバタの基本アビリティとは異なりますが。
キラー持ちの主要ギミックであるワープに対応しているので是非ともおすすめの運極です。
攻撃力はバランスタイプの為&キラー持ちの為、若干低い設定ですがメインアビリティがキラーなので友情コンボにもキラーがかかります。
種族が神という点でも運極の一体としては満足度もあるのではないでしょうか。
ストライクショットは24ターンとやや重たいですが、敵にバウンドする度に拡散弾を出しますので上手くハマればかなりのダメージに。
隙間でカンカンすれば400ヒットもザラに出たりしますので良いと思います。ロボット族が多く出るステージではおすすめです。
さて、いかがでしたでしょうか?
私自身もモンストで運極は何体も居ますが、一番当初にモンストで作った運極は何だっただろうかと思い出しながら書いてみました。
先日いつだったかに配布されたサンクチュアリドラゴンは度外視して書きました、悪しからず。
比較的この3体のどれかは多くの方々が運極を作っていると思います。特にクイバタ等は最たるものでしょう。
初期よりもステージ難易度の設定が変更されている為、運極を作るのは容易ではありませんが・・・。
運極5体を作る事が出来れば(爆絶ステージ)に入る事が可能になります。
ガチャ限での運極は廃課金でない限りは無理ですので是非ともおすすめを参考にしてみてください。