モンスト ガチャでいいのが出ない!?
株式会社ミクシィ内のスタジオ「XFLAG」から配信されているアプリゲーム「モンスターストライク」、略して「モンスト」。
子供から大人まで楽しめるアプリゲームであり、海外からでも多くな人気を集めています。
収集してきたお気に入りの仲間モンスターを最大4たまでパーティに組み、様々なクエストに挑戦して報酬を獲得する事ができます。ソロプレイはもちろん、最大4人の友たちと一緒に協力プレイができます。
2015年にオリジナルアニメがYouTubeにて配信され、第二期の放送も決定されています。2016年に劇場版アニメ「モンスターストライクTHE MOVIE はじまりの場所へ」が上映され、初登場で動員人数が一位に輝ぎました。
1月1日より、期間限定ガチャ「新春!特別おまけ付き 超・獣神祭」が開催され、お正月仕様の期間限定キャラクター「新春の大天使 ガブリエル」と「新春の堕天使 ルシファー」が登場しました。
しかし、何故か今回のスペシャルガチャに限って、限定キャラクターがなかなか出てきませんでした。それところか、星5のキャラクターもほとんどできてませんでした。
この記事の内容...
新キャラ及び、期間限定キャラクターと新アイテム
今年の1月1日より開催された「新春!特別おまけ付き 超・獣神祭」では、お正月仕様の期間限定キャラクターが2体登場し、新しいキャラクターとして星5の「パントラ」が初登場します。
進化後では星6の「禁断の少女 パンドラ」となり、神化後では「希望の少女 パントラ」となります。
汎用性が高く、ステータスも性能もとても優れています。進化か神化かどちらを選んでも公開する事のない高性能のキャラクターだと思います。
それ以外にもイラストはどれも可愛いらしくて愛嬌が湧きますから、誰もが手に入れたくなる強力な仲間モンスターです。
お正月仕様となった「新春の大天使 ガブリエル」と「新春の堕天使 ルシファー」の性能はもちろん、和服がとても似合っています。
新しいアイテム「スタミナミン」が新たに登場し、課金アイテム「オーブ」を消費しなくても、こちらのアイテムを使って、スタミナを回復する事ができます。
絶望的な確率の低さ
新しいキャラクターに新しいアイテムを加えて、今回の「超・獣神祭」はとてもわくわくさせる限定ガチャでしたが、今回に限って当たる率があまりにも低くて苦笑いしかできませんでした。
ネットで今回のガチャについて検索し、他のモンストユーザーさん達のコメントをまとめてみると、今回の獣神祭は単発の方が当たりやすい気がすると発言する方が大勢にいました。
特に星5のモンスターは「10連」ガチャを引くよりも、一体ずつで引いた方が排出率が上がっています。
単発でガチャを引くのは無課金の方ですから、今回のガチャでは多くの無課金者が喜びの声を次々と上げていきました。まさかの課金者達の完敗でした。
何故このような出来事が起こったのかは分かりませんが、正直に言うと分かりません。
公式からガチャに関する情報更新もこの日特にありませんでした。
この日のためにたくさん課金した方にとっては残念な結果でしたが、無課金の方にとってはとても幸せな壱年になりそうなのですね。
次のスペシャルがガチャでは単発でガチャを引いてみても悪くないかもしれませんね。