モンスト 星5の強さランキングを紹介します!
こんばんは、こんばんは、こんばんは。真昼間ですが寝てないのでこんばんはが永遠に続いてるモンストの外の人です。
いやー…遂に60時間不眠までもう少しのところまで登りつめてきました。モンストユーザーの皆さんは真似をしないでね。
さすがにユンケルか何か無いと辛いですね。目がチカチカしてきました…。まぁ倒れるなんてことは無いでしょうが…。
モンストのランクを1から一気に三日間でランク50以上までに上げてる気分ですね。遠い過去ですけども…。
さて、今日は先日に続いて☆5キャラのランキングですよ。ランキングのお時間ですよ。いきましょう!
この記事の内容...
☆5と侮るなかれ!!

先に言っておきます。ガチャ限に限ってしまう話にはなってしまうのですが、☆5だからといってバカに出来ません。
中には☆6に迫る強さを所持しているキャラも多数、存在します。特に最近は☆5限定クエストもあります。
ですので出来ることならば、BOXが許す限りは全属性で何体かを所持していてわくわくの実を食べさせておいたほうが良いです。
属性干渉を受ける火属性以外であれば、比較的ですが秘泉の神殿・時の間をオススメいたします。理由は一番楽だからです。
わくわくで同族の絆やケガ減りの実やちび癒しの実を食べさせておくと良いでしょう。
特に☆5限定クエストをマルチでやる場合には同族の絆の加命や加撃が良いでしょう。大抵は同じキャラを使うことになります。
ですので、マルチでやる場合にもソロでやるという前提であっても底上げになるのでオススメです。
時の間の攻略に関しては別の項目で書いてありますので、そちらを参考にしていただくと分かりやすいかと思われます。
それでは、それらを踏まえた上での☆5ランキングに移行していきたいと思いますので、参りましょう。
やはり☆5でのランキングは予想通り

さて、ではもう早速ですが☆5ランキングへいってみましょう。
輝けるランキングの栄光の第一位は…シンジ×アトス!!これはもはや不動の人気を誇るキャラですね。
数ある☆5キャラの中でもエヴァコラボシリーズでトリプルアビリティになっておりますね。
シンジアトス進化後は友情にスピードUP、ストライクショットにブーストを持っております加速友情とブーストの組み合わせは初。
共にパーティの総火力を上げる事が可能ですし、シンクロ(使徒キラー+ATフィールド)、回復S/ADWと実質は4つのアビリティを持ち、汎用性が高いです。
アビリティだけで言えば星6と変わらない性能と言ってもおかしくはないでしょうね。自身の火力は望めませんがサポート役に最適です。
さてお次は第二位にいってみましょう。兵法師範鞍馬天狗!!やはりと言えばやはりこの子です。かわいい顔してやってくれます。
鞍馬天狗のストライクショットは、触れた味方の攻撃力を約1.8倍アップさせるもの。継続ターンは11ターン(自身のターンが3回来るまで)の間。
友情の火力も上げることができる。パーティの総火力が上がるため、星5制限クエストなどで活躍できる場面が多々ある。
進化後のスピードは約400と高く、移動距離が非常に長い。そのため多くの地雷を回収できるためMSを活かしやすく、ストライクショット使用時も複数の味方に触れやすい。
お次はランキング第三位。今も尚君臨するディルロッテ!!この子は本当に初期から居ますけど…。息の長い子ですね〜。
ディルロッテは、触れた味方の攻撃力を1.8倍にするブーストのストライクショットを持つ。効果は11ターン持続する。
直接攻撃や友情、ストライクショットなどの全ての攻撃力が上昇する。星6ガチャ限モンスターの攻撃力をアップした状態ならば。
という仮定ですが、ストライクショットで300万以上のダメージを簡単に出すことが可能になってきます。
ちょっとランキング番外編で…。おてんば娘 玉龍!!
ストライクショットは触れた仲間のパワーを、12ターンの間約1.8倍にする。触れた味方の攻撃力が強化されるので、パーティ全体の火力を底上げできる。
味方のストライクショットも火力が上がるので、決定打のサポートになります。ここ最近の主流ですね。
さて、いかがだったでしょうか。☆5キャラはメインとしてではなくサポートとしての役回りが非常に優秀です。
ランキングにもあるようにブースト系のストライクショットが多いのが何よりの証拠と言えるのではないかと思います。では、また。