モンスト SSの意味について!
どうも、洗濯物を取り込むのすら辛くなってきたモンストの外の人です。全国の花粉媒体を消滅させたいと思うのは無理も無いです。
相変わらずの抗アレルギー薬の眠気とバトってます、眠気マックスです。助けてください、どなたか。
バレンタインですか…皆さんもらえましたか?あげましたか?ワクテカする一日ですね。
ええ、他人事です。
さて今回はモンストのSSも意味ですね。ではザックリですが参りましょう。
意味って千差万別じゃ…ないでしょうか。

最初は一個一個そストライクショットの意味を挙げていくべきか悩んだんですが、神話などに基づいた設定なので…。
興味のある方はグーグルで検索してもらったほうが早いんじゃないかな、と思いまして…。サタンだけ相変わらず謎ですが。
何でギター持ってるんでしょうか…。彼は…。大魔王サタンにそんな設定あったのかな?と不思議です。
という訳で、獣神化がコンスタントにされている今。そっちの解説をしたほうが良いのかもしれませんね。
14+6とかの数字。

単純に言ってしまうと獣神化キャラのみに許されたストライクショットの数字ですね。
これはゴッストを引用してるんですが、早い話その+のターン数を消化することで威力UPや効果の延長になります。
正直にそのままでもそれなりの威力は出せるんですが、どうせなら威力が上がったほうが助かりますよね。
キラーがかかったり、その他の効果が反映されるなら尚更、ターン消化してからのストライクショットをおススメいたします。
ちょっとした小ネタを…。

最近、良く耳にする強化系ストライクショットですが。これはもう出来る状態にあるならば多用するべきです。
破壊力とかが目を疑いたくなる数字を弾き出してくれます。恐ろしい桁になりますよ。
何かのクエストだったんですが☆5の渚カヲル&…のストライクショットが「カシウスの槍」なんですが…。
メテオ系SSなんですけども、恐らく全体でのダメージになってるとは思いますが、1億ダメージ叩き出しました。
☆5キャラのストライクショットでそのダメージですからね…。恐ろしいですよ。壊れたかバグかと思いました。
彼女に見せたら笑ってましたからね…。スマホ壊れたんちゃう?って…。実際にその威力は半端じゃないです。
ですので、チャンドラなどの強化SS持ちが居るならば、すぐにでも試してみたほうが良いですよ。当然のようにボスが雑魚に見えてきます。
補い系というか、サポート型のキャラは弱くても☆5でも確保はしておいたほうが良いですね。わくわくの実で底上げ可能ですし。
といた経緯で、有益な情報のほうがモンストユーザーの皆さんには良いだろうと思いまして。
いちいち個々のストライクショットの意味を知りたいなんて稀有なマニアックな方は居ないと思いますしね…。
そういったマニアックな方は歴史とか神話でウィキペディアで検索すると何となく難しい話になってますが理解出来るかと思われます。
さてさて、獣神化されたのは良いんですが、相変わらずの使いにくさのハデスのSS。クロノスみたいなSSにしてほしいです。
オワコン要素しかないのかな、ハデスは…。と考えてしまいました。しかもいきなり髪の毛がボーズって…。
出番は少ないかなぁ…と、見た目的にもちょっとアレですし…。アレはハデスに対する嫌がらせですか。
さてさて、今回は少し悩みはしたんですが、有益な情報をお届けしたいので、このようにしました。
皆さんもそっちの方が良いのではないでしょうか?では、またお会いしましょう。