モンスト 火属性の運極オススメについて!
ハイ、こんにちはモンスト大好きっ子の皆さん。モンストの外の人です。最近は色んな降臨が増えて賑やかこの上ないですね。
ところで運極を作る上でやはり各属性を所持しておきたいものです。それは誰でもそう思うでしょう。
今回は難易度を抜きにして、火属性の運極オススメをご案内いたしましょう。とはいえ。やはりある程度の需要を考えてのものです。
特に最初のノーマルクエストから火属性ですし、ここはやはり属性順に作るべきですが、それは無謀です。
やはり、ある程度は自身の編成を踏まえた上での運極作りが重要なのではないでしょうか。それでは火属性いってみましょう。
この記事の内容...
レルネーの主ヒュドラ

こちらはまずドラゴンタイプですね。ステータスも申し分がなくアンチダメージウォール&ゲージでアンチワープの主要ギミック対応。
そしてストライクショットも軽くはないものの、かなりの威力で遠距離からでも使用可能という万能タイプです。
やはりギミックがどちらもメインギミックというのはかなりの評価でしょう。そしてドラゴンキラーが少ないという状況も有利です。
運極にするのは火属性の中でも比較的、難しくはないですしまずはこちらをオススメします。
スルト(進化)

最早、説明不要の火属性運極枠ですね。妖精キラーLにアンチ重力バリアというアビリティ。
ステータスもHPが高いのが魅力ですね。鉄板の火属性です。村雨の運極枠に最適なのは周知の通りですね。
当然ストライクショットにもキラーが乗るのでかなりの高威力です。運極を作る上でも魔王キラーがあれば楽です。
こちらはヒュドラよりも先に作っておきたいところでしょう。友情コンボも他キャラの友情コンボを誘発させるものですし。
申公豹(進化)

火属性でスピードは無いにしても貫通タイプ、アンチダメージウォール&魔人キラー持ちです。
そして珍しいメテオ特化タイプです。友情コンボもメテオならストライクショットもメテオという稀有な存在です。
比較的新しいキャラなのですが、その分、降臨も多く、運極にしやすいのではないでしょうか?
超絶の摩利支天に適正の火属性の運極枠です。ストライクショットは30ターンで重いですが破壊力は凄まじいです。
友情コンボのメテオも一定の確率で相手をピヨピヨさせてくれるオマケ付です。クイバタを運極枠に先頭にしておけば比較的ドロップしやすいです。
クエスト自体もそう難しいものではないところも嬉しいところですね。
イザナミ

これは…難易度がどうこうの前にクイバタ3体でマルチで行けば、もう難しいものではないです。
さらにマッチショットも解析されてる今は運極にしやすい部類に入れていいでしょう…。当然ステータス。アビリティ全てにおいて申し分なしです。
さて、いかがでしたか?火属性のキャラをかなり汎用性の高いものを揃えてみました。イザナミに関しても、現在では運極枠に入れられる状態です。ではまた次回の項目でお会いしましょう。